Dragon Ash
2003年11月23日<House of Velocity>@Tokyo Bay NKホール
舞浜到着
歩く
遠い…
目的のグッズ入手
入場はブロックに関係なく番号順?!
しばらく外で
寒い
中でもチケットチェック
アリーナブロック別
Aブロックじゃー!
勝ち組じゃー!!
命の殺り合いなんじゃー!!!
そうか…勝ち組か
んむふふ…
んむっふー
ポジ取り
Bass:IKUZONEの前へ
近っ!
possibility前座
いいね
開始
ぬおー
スーっと下がる
見える見える
十分近いなあ。
良いスペース
踊り狂う
あ、IKUZONEがボールを
Kjを見てて誰も気づいてない
いただきます
緩やか系で良い感じに休憩
ん?札だ
吹雪に紛らしてたんかいな
…いただきます
リバイヴやら静かやら
鳥肌がでます
さあアガってきたぞ
なつかっしー
祭りだ祭りだ
踊らにゃソンソン
弟発見
そうか
大変だったか
でもかなりキてるろ?
だーっと終わり
アンコール
やべーよ
反則だ
ICEMANにMustang
おう
うん
飛んぢゃおう
足は天に向けジェントルに
うおぅ
外人セキュリティー
腕太っっ!
けど普通に降ろしてもらう
で
「陽はまた-」かー
いやいやいや
完璧です
買った分も来た分も
十分回収させてもらいました
ん
アンコール?
Kjがそそくさとドラムへ
そして皆が着ているTシャツは…
まさか
まーさかー!
サクリマコリだ!!!
大爆笑
いやー楽しませてもらいました
約30分の「コント」
そうかーツアー最終日だもんなあ
最高に最悪な終わり方だ(笑)
でもメンバーが楽しそうだな
よかいち
そしてなぜか100円を拾う
長い荷物待ち
普通に歩いてる
SBKのベースの人に
誰も気づかないのね
弟に言われて
へーっと思う
IKUZONEガシャポンボールの中身
・IKUZONEが実際着けていたエクステンション
・IKUZONEのピック
・AKIRAのガシャポンフィギュア
弟に進呈
ファンの人が持つのが良いでしょう
セットリスト
1, House of Velocity
2, Posse in Noise
3, Revive
4, Massy Evolution
5, United Rhythm
6, 静かな日々の階段を
7, Sleep
8, Invitation
9, 羊を数えても夜は終わらない
10, Day6
11, 百合の咲く場所で
12, Canvas
13, Fantasista
14, EPISODE 4
15, morrow
アンコール1
1, Can’tstopshinin’
2, Thousand Times
3, DarkCherries
4, Melancholy
5, ICE MAN
6, Mustang a Go Go
7, 陽はまたのぼりくりかえす
アンコール2
1 サクリマコリ
かなり。かなり。高橋がなり。
かなり良かった。
ん〜〜〜っ...ソフトオンデマンド!!
いやホント今までの中でもかなり良いライブでした。
11月24日
PE’Z@新宿LIQUID ROOM
PE’Z REALIVE TOUR 2003 冬〜武士は食わねど高楊枝〜
ソロにて
ヒイズミのヒイズミたる訳を知る
すげえぜ
揺さぶられる
リズム隊をほとんど見ていた
すげー
JAZZってすごい
歌が無くてここまで揺らせるものなんかと
あのシンプルなドラムセットでここまでくるんか
いやーたまりません
ウッドベースたまりません
ブリブリブリブリ
かぁーっけぇーー〜
もちろんペット、サックスは言うまでも無く
とんでもなかったです
ジョーやらBMWやら
意外にMCおもろし
満足です
2003年11月23日<House of Velocity>@Tokyo Bay NKホール
舞浜到着
歩く
遠い…
目的のグッズ入手
入場はブロックに関係なく番号順?!
しばらく外で
寒い
中でもチケットチェック
アリーナブロック別
Aブロックじゃー!
勝ち組じゃー!!
命の殺り合いなんじゃー!!!
そうか…勝ち組か
んむふふ…
んむっふー
ポジ取り
Bass:IKUZONEの前へ
近っ!
possibility前座
いいね
開始
ぬおー
スーっと下がる
見える見える
十分近いなあ。
良いスペース
踊り狂う
あ、IKUZONEがボールを
Kjを見てて誰も気づいてない
いただきます
緩やか系で良い感じに休憩
ん?札だ
吹雪に紛らしてたんかいな
…いただきます
リバイヴやら静かやら
鳥肌がでます
さあアガってきたぞ
なつかっしー
祭りだ祭りだ
踊らにゃソンソン
弟発見
そうか
大変だったか
でもかなりキてるろ?
だーっと終わり
アンコール
やべーよ
反則だ
ICEMANにMustang
おう
うん
飛んぢゃおう
足は天に向けジェントルに
うおぅ
外人セキュリティー
腕太っっ!
けど普通に降ろしてもらう
で
「陽はまた-」かー
いやいやいや
完璧です
買った分も来た分も
十分回収させてもらいました
ん
アンコール?
Kjがそそくさとドラムへ
そして皆が着ているTシャツは…
まさか
まーさかー!
サクリマコリだ!!!
大爆笑
いやー楽しませてもらいました
約30分の「コント」
そうかーツアー最終日だもんなあ
最高に最悪な終わり方だ(笑)
でもメンバーが楽しそうだな
よかいち
そしてなぜか100円を拾う
長い荷物待ち
普通に歩いてる
SBKのベースの人に
誰も気づかないのね
弟に言われて
へーっと思う
IKUZONEガシャポンボールの中身
・IKUZONEが実際着けていたエクステンション
・IKUZONEのピック
・AKIRAのガシャポンフィギュア
弟に進呈
ファンの人が持つのが良いでしょう
セットリスト
1, House of Velocity
2, Posse in Noise
3, Revive
4, Massy Evolution
5, United Rhythm
6, 静かな日々の階段を
7, Sleep
8, Invitation
9, 羊を数えても夜は終わらない
10, Day6
11, 百合の咲く場所で
12, Canvas
13, Fantasista
14, EPISODE 4
15, morrow
アンコール1
1, Can’tstopshinin’
2, Thousand Times
3, DarkCherries
4, Melancholy
5, ICE MAN
6, Mustang a Go Go
7, 陽はまたのぼりくりかえす
アンコール2
1 サクリマコリ
かなり。かなり。高橋がなり。
かなり良かった。
ん〜〜〜っ...ソフトオンデマンド!!
いやホント今までの中でもかなり良いライブでした。
11月24日
PE’Z@新宿LIQUID ROOM
PE’Z REALIVE TOUR 2003 冬〜武士は食わねど高楊枝〜
ソロにて
ヒイズミのヒイズミたる訳を知る
すげえぜ
揺さぶられる
リズム隊をほとんど見ていた
すげー
JAZZってすごい
歌が無くてここまで揺らせるものなんかと
あのシンプルなドラムセットでここまでくるんか
いやーたまりません
ウッドベースたまりません
ブリブリブリブリ
かぁーっけぇーー〜
もちろんペット、サックスは言うまでも無く
とんでもなかったです
ジョーやらBMWやら
意外にMCおもろし
満足です
コメント