アベンズ2ndアルバーとツアー
2008年9月28日 気に入り曲,アーティスト2nd album "SCIENCE ROCK" 2008.11.5 on sale
including 11 songs / HKP-018 / 2,500 (TAX-IN)
1. Homosapiens Experience (Save Our Rock Episode.1)
2. Save Our Rock
の流れにやられたんだなと思い出す。
1.はやべー。
買う!!
2nd album "SCIENCE ROCK" release live
**ACCESS ALL UNIVERSE TOUR**
↓
**ACCESS ALL UNIVERSE TOUR FINAL**
2/28(sat.) 代官山UNIT (one man live)
行く!!
including 11 songs / HKP-018 / 2,500 (TAX-IN)
1. Homosapiens Experience (Save Our Rock Episode.1)
2. Save Our Rock
の流れにやられたんだなと思い出す。
1.はやべー。
買う!!
2nd album "SCIENCE ROCK" release live
**ACCESS ALL UNIVERSE TOUR**
↓
**ACCESS ALL UNIVERSE TOUR FINAL**
2/28(sat.) 代官山UNIT (one man live)
行く!!
れんと
2007年6月2日 気に入り曲,アーティスト・ACIDMAN:green chord
and worldがまだ
スロウレインに鳥肌
・THE BACK HORN:ヘッドフォンチルドレン
3.コバルトブルーが良い
8.上海らぷそでー
・SNAIL RAMP:TV MONSTER
久々。シングルコレクションにも魅かれた
やめたが気になった
・テナー:トレイン
・横道坊主:横道魂(BEST)U.Kはやばい
・ミッシェル:ラストブートレグ、そういえば聴いてない
その他
・バースデイのシングルはNIGHT LINEしかなかった
・鬼束ちひろ復活らしい。楽しみ
and worldがまだ
スロウレインに鳥肌
・THE BACK HORN:ヘッドフォンチルドレン
3.コバルトブルーが良い
8.上海らぷそでー
・SNAIL RAMP:TV MONSTER
久々。シングルコレクションにも魅かれた
やめたが気になった
・テナー:トレイン
・横道坊主:横道魂(BEST)U.Kはやばい
・ミッシェル:ラストブートレグ、そういえば聴いてない
その他
・バースデイのシングルはNIGHT LINEしかなかった
・鬼束ちひろ復活らしい。楽しみ
音楽メモ
2007年5月13日 気に入り曲,アーティストまだ
・バンアパ 3rd
・バースデイ_1st、1,2sin
・エルレ_イレブンファイヤ
・アシッドマン_andワ−ルド、グリーンコード
・ドーパン
・1st motoo fujiwara solo sound track album
「SONG FOR TALES OF THE ABYSS」
・ゼペットストア
・クリスタルケイ_こんなにちかくで
・ソウル度アウト_キャンディポップ
・B-DASHツアー9/30日曜
・バンアパ 3rd
・バースデイ_1st、1,2sin
・エルレ_イレブンファイヤ
・アシッドマン_andワ−ルド、グリーンコード
・ドーパン
・1st motoo fujiwara solo sound track album
「SONG FOR TALES OF THE ABYSS」
・ゼペットストア
・クリスタルケイ_こんなにちかくで
・ソウル度アウト_キャンディポップ
・B-DASHツアー9/30日曜
DragonAsh
2007年1月9日 気に入り曲,アーティストそのまま直球で。
2007.2.21
10周年の日にNewAlbum「INDEPENDIENTE」が出るそうな。
Eが多い。
今回は期待している。
「Ivory」が相当好みだから。
http://dragonash.co.jp/top.html
http://www.mobsquad.jp/index.html
2007.2.21
10周年の日にNewAlbum「INDEPENDIENTE」が出るそうな。
Eが多い。
今回は期待している。
「Ivory」が相当好みだから。
http://dragonash.co.jp/top.html
http://www.mobsquad.jp/index.html
巻物入場曲
2006年10月8日 気に入り曲,アーティストマキシマムザホルモンの入場SEは何か?
という依頼を受け調査を開始した。
オフィシャルQ&Aに出てるヤン。
http://www.55mth.com/main.html
のホルモンQ&A→Q006
SPACE COMBINE
アルバム「20000cc」の1曲目より
「MARCHIN’ MINT FLAVORS」
http://www.neowing.co.jp/JWAVE/detailview.html?KEY=HWCA-1012
で聴ける。
うーんアガるなあ。
んで上記アルバムは絶版だとさ。
という依頼を受け調査を開始した。
オフィシャルQ&Aに出てるヤン。
http://www.55mth.com/main.html
のホルモンQ&A→Q006
SPACE COMBINE
アルバム「20000cc」の1曲目より
「MARCHIN’ MINT FLAVORS」
http://www.neowing.co.jp/JWAVE/detailview.html?KEY=HWCA-1012
で聴ける。
うーんアガるなあ。
んで上記アルバムは絶版だとさ。
reピート
2006年8月4日 気に入り曲,アーティスト平野綾の「God knows」と「Lost my music」が良い。
2曲でリピートリピート。
ゆっくりとハルヒを見たいので、頑張ろうと思う。
後、奥華子の「ガーネット」は聴くとフラッシュバックしまくり。
良い。時をかける少女もDVDでゆっくり見たい。頑張ろう。
2曲でリピートリピート。
ゆっくりとハルヒを見たいので、頑張ろうと思う。
後、奥華子の「ガーネット」は聴くとフラッシュバックしまくり。
良い。時をかける少女もDVDでゆっくり見たい。頑張ろう。
曲メモ2
2005年11月21日 気に入り曲,アーティスト菅野よう子
攻殻機動隊OST2/16.i do
地球少女アルジュナ/18 - マメシバ
マメシバはこっちがありきなのね.
i doは夜とか歩きながら聞くといい感じ.
攻殻機動隊OST2/16.i do
地球少女アルジュナ/18 - マメシバ
マメシバはこっちがありきなのね.
i doは夜とか歩きながら聞くといい感じ.
曲メモ1
2005年10月24日 気に入り曲,アーティスト菅野よう子
Wolf’s Rain OST/13 - could you bite the hand?
アルジュナ2 オンナの港/13 - さいごのマメシバ
BEAT CRUSADERS
ディズニーカバー/ミッキーマウスマーチ
陰陽座
バジリスク主題歌/バジリスク〜甲賀忍法帖〜
ぱにぽにだっしゅ
OP/黄色いバカンス姫子ver,ルーレットルーレット
MALIGNANT VARIATION FINAL
FINAL02:「激震!荒れ狂うパン屋!」
「菌(チェンジ)バイキンロボ〜黴菌最後の日」
元ネタ「真ゲッターロボ 世界最後の日」
タイトル元ネタ:真ゲッター第四話「激震!荒れ狂う大地!」
BGM:「DRAGON」(新ゲッターロボ)
(by JAM Project featuring 影山ヒロノブ・遠藤正明・福山芳樹)
BGM:「STORM」(真ゲッターロボVSネオゲッターロボ)
(by JAM Project featuring 水木一郎)
Wolf’s Rain OST/13 - could you bite the hand?
アルジュナ2 オンナの港/13 - さいごのマメシバ
BEAT CRUSADERS
ディズニーカバー/ミッキーマウスマーチ
陰陽座
バジリスク主題歌/バジリスク〜甲賀忍法帖〜
ぱにぽにだっしゅ
OP/黄色いバカンス姫子ver,ルーレットルーレット
MALIGNANT VARIATION FINAL
FINAL02:「激震!荒れ狂うパン屋!」
「菌(チェンジ)バイキンロボ〜黴菌最後の日」
元ネタ「真ゲッターロボ 世界最後の日」
タイトル元ネタ:真ゲッター第四話「激震!荒れ狂う大地!」
BGM:「DRAGON」(新ゲッターロボ)
(by JAM Project featuring 影山ヒロノブ・遠藤正明・福山芳樹)
BGM:「STORM」(真ゲッターロボVSネオゲッターロボ)
(by JAM Project featuring 水木一郎)