最新情報はwiki推奨。
https://wikiwiki.jp/duma/%E3%82%B7%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89


自分の攻略終了後は更新してないです。
build:00399更新
・侵略で逃げることができるようになった。
モンスター死ぬ前に逃げれば被害なし。
・i(情報)ボタンで勇士の情報が見れるようになった。

まず初めに
・D0まで休み続ける→光へend
⇒通常、総力戦で魔王が解放される
・伝説1とかで適当にD20まで潜って放棄する
⇒魔王レベルが10になる
・適当に侵略進めて悪名上げて、権能OFFで勇士に殺されて処刑end
 ⇒魔物継承枠が1つ解放

・巫女end 2種類
・巫女40日攻略例 ※侵略と魔物の同時タップ、報酬連続タップバグ使用なし
引継ぎ1枠ゴーレム(200lv程度、ここは何でもいいと思う)
イベント侵略以外は町のみ侵略→壊すで悪名稼ぎ
ゴーレム、ナイトメアまで魔物全部購入で進める(ケルベロスまでだと血染の町突破できなかった)
スケルトン6体:wikiコメント参照してみたが必須かは不明
ゴーレム、ナイトメア残りはケルベロス
戦闘部屋は7個でOK
D19から会話開始→D8血染の町

2chの書き込み参照したが、以下のままだとD8突破できず。
ゴーレムとナイトメアが出るまで魔物追加しないと無理だった。
ゴーレムとナイトメアは1回購入できれば良い。
祭壇中央移動は不要。D39は魔物追加か侵略でよいと思う。

//書き込みされてたのをコピペ-------------------------------------------------------------------------
巫女endまでは以下の手順を適当にやる
継承数魔物は攻撃力があれば何でも良い

D40 「町」に侵略→「壊す」悪名を稼ぐのでこの後も同じ「町」だけを侵略して「壊す」
D39 「施設購入 」祭壇を中央に置いて魔物入口に戦闘部屋設置
継承魔物はここに配置
D38,36,34,31,29,26,24,22,21,20「町」侵略
D37,32,28,27,25,23 「魔物購入」全部買う
D35,30 「施設購入」安価な戦闘部屋を買えるだけ買う
D33 「不思議な町」侵略
D19以降は「会話」
(D8だけ 血の巫女の町に侵略)

-------------------------------------------------------------------------
//ここまで


・秘書end 1種類
小技使用なし。120日スタートで適当にやってD57でイベント3回目達成。80日あれば十分そう。
40日は流石に厳しいかも。
→wikiコメントで悪名稼げば40日で可能との報告あり
→日数が増えた場合は最初に休みで日数消化しておくと楽。


・ルナend 2種類
wikiを参照。
わかりにくかったところを追加した。。。あれでわかりやすくなれ(小宮感)


・女王end 3種類
王城2回攻略後
女王会話「意外なお願い」は選択肢下「ふざけてるつもりか」→上「知らせて」ルートのみ発生
堕落の町3回→(本拠地発見 選択肢発生)→反乱の本拠地→(復讐完了 王女逃亡)→1日経過後 (新たな痕跡)堕落実験の町3回→(帝国の深くへ 女王再登場)→堕落実験の要塞発生+女王会話発生
1.堕落実験の要塞攻略
2.女王会話後に帝国軍の要塞が発生→帝国軍の要塞→女王会話後に公爵の城発生→侯爵の城攻略(→堕落の町再発生)
1,2を満たすと女王会話「意外なお願い」が発生→会話後に帝国軍の村が発生(※end分岐条件)
お願いを聞く= 帝国軍の村を攻略してから話を進める。
お願いを聞かない = 帝国軍の村を攻略しない。他を侵略して話を進める。
(意外なお願いが発生しないルートのパターンは不明)
帝国軍の村⇒その後のイベントの会話から反乱派や公爵の隠れ家っぽい。(帝国とはケリがつきそう、王国も安定してきてるので弟に後を継がせるつもり)

堕落の町、堕落実験の要塞を再度侵略or他でもよい?
→堕落研究所 外部 →※攻略順がend分岐条件 堕落研究所 内部、侵略された王城 発生

・帝国軍の村を攻略しておいて(お願いを聞く)⇒「[女王]新たな人生」
攻略後のイベント「魔石の力」で選択肢上「女王を~」を選択。
・帝国軍の村を攻略しない(お願いを聞かない)⇒「[女王]新たな始まり」(新規魔王 超越解放条件)
堕落研究所 内部→堕落研究所→侵略された王城の順に攻略

・お願いどちらでも
侵略された王城を堕落研究所より先に攻略
選択肢上⇒「[女王]突撃、帝国へ!」
選択肢下⇒ 女王ルート終了(女王関係以外のendは迎えられる)

-------------------------------------------------------------------------

・捕虜
堕落の~では捕虜が出ない?
女王ルート侯爵の城 少龍、精鋭天使出た

・攻略に役立つ捕虜
聖職者:不死付与
精鋭聖職者:吸血、血の渇望付与


相性の良いスキル(強いモンスター)
最終的に生存できる組合せが攻略に有効
・スライム+再生する鋼:固有スキルで付与される甦りが再生する鋼で2倍の鎧になる。
・スケルトン+ :固有スキル中毒無効、不死付与が強い
・ゾンビ+ダイヤの皮 :固有スキル
・ニンフ
・リザードマン少女