ざなねこ情報1(ネタばれ有りです)
2004年11月19日 ざなねこ情報「ざなねこ」かなりおもしろいです。
http://ece4co.vis.ne.jp/shockwave8/xananeko.html
shockwaveが必要です。
やりこむほどわかってくるゲームでかなり良かったです。
一応攻略をば(11/28修正)
必要な人のみ推奨(自分でいろいろ攻略するほうが楽しいと思いやす)
また、間違ってるところも多くあると思います
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
(はじめに)
敵への攻撃は後ろからだとノーダメージで済みます
スライムは動いてないときは攻撃しても大丈夫です
特に黒スラは攻撃力が高く囲まれやすいので注意
防御力が高くなるとダメージは軽減されます
店で売っている酒はレベル×100G(宿に泊まらない限りは100Gのままなはず)。使っても宿で休めばまた売ってます。
宿はレベル×50Gです
セーブできますが、最初からやった方が楽、かも(酒が安いから)
(攻略)
・まずは2階で白スラとクモを狩ってレベル6までEXP稼ぎ
・100Gで「酒」を買っとく(無くてもクリアは可能)
・レベル6になると2階に黒スラ出現(ダメージ高いので注意)
・黒スラを一定数狩ると「王冠」を被った白スラが現れるので、後ろに回りこんで殺る。王冠入手
・王冠はクリアに必須アイテムです
・3階へ行く。トゲトラップに注意。うんこマンを避けつつはしごで4階へ
・4階のボンバーマンと爆弾避けつつ(爆弾は拾える)階段で5階へ
・巨人を避けつつ右上の宝箱から「無くならない鍵」(扉を何回でも開けられる)入手。後ろから攻撃してタイミングずらせば避けれます
・5回の犬3匹の鍵を開けつつ即4階へ避難(4階に降りたところに爆弾無いことを確認する)
・ちなみに犬の一匹が指輪を持っているそうです(この時点では未確認)
・犬の部屋の宝箱から「またたびの枝」入手(効果不明 攻撃力UP 防御力DOWN?)
・4階に降りてボンバーマン避けつつ奥の3つの扉開くと、ボム子が仲間になり、爆弾無限個に
・4階の他のボンバーマンも攻撃しなくなります。爆弾はついてくる仲間のボム子が置くので置くときに注意
・3階のうんこマン蹴散らしつつ奥の宝箱から「3階宝箱ソード」入手。また、塞がれてる階段を爆弾で破壊して宝箱の部屋へ
・一番左の宝箱は敵が入ってるのでほっとく。「中くらいの盾」入手。右の扉を開けて「長靴」入手(移動速度UP)
・2階まで戻り左奥の階段から一階の巨人の部屋へ。爆弾なり後ろからなり攻撃で倒して扉の奥へ。
・トゲに気をつけつつ奥に爆弾置いて爆破。さらに爆破。何かでてくるのでまた爆破。「斧」(ラスボスに有効?)がでてくるので入手
・ちなみに2階の右奥を爆破すると鍵が手に入ります(違う攻略の仕方のためだと思われる)
・5階へ戻って、犬部屋のはしごから6階へ上って右側のオブジェを爆破。キトキト出現(長い化け物)。6階の右の岩を破壊しつつ暴れまわる(行動パターンがあるので必ず逃げること)
・キトキトは巨人を殺します。まともにやっても勝てないし、倒さなくていいので、必要無ければほっとく
・6階の右側の階段で最上階へ行き、宝箱から「ドクロ」(HP自然回復)を取ってすぐ6階へ逃げる
・6階の左の階段から5階の部屋へ(キトキト注意)。見えない敵(ケットシー)を爆弾なり攻撃なりで倒す。見えないトゲは音を頼りに当たらないようにする。
・かなりダメージをくらうことがあるのでHP減ったら逃げて回復しつつで良い
・ケットシーを倒すと「鏡の盾」(ラスボスのレーザーを反射して攻撃できる)入手。無いとキツイと思う
・HPが完全回復したら最上階へ行ってラスボスの巨大魔樹を倒す。ラスボスは6階に逃げるとHPは完全回復するので一気に倒すしかない
・レーザー反射、爆弾を駆使して倒す。上からの岩や下からの根っこ注意(根っこは一気に持ってかれることが有るので特に注意)
・ラスボスを倒すと最後に目玉を飛ばす。目玉爆発(目玉、爆発に当たってもダメージは受けない)
・奥の扉を開けて(王冠が無いと開かない)、ドラゴンスレイヤー入手
・一階のスタート地点へ戻って(キトキトと黒スラに注意)右奥へ行きクリアー!
(補足)
文中の敵の名前は正式名ではありません(敵にはそれぞれ正式名があります)
別の攻略の仕方ももちろんあると思います
レベルは7〜9で十分クリアできます
・武器防具強さ
ナイフ<3階宝箱ソード<斧<店ソード(店500G)<刀<ドラゴンスレイヤー
小さい盾<鏡の盾(レーザー反射能力有り)<中くらいの盾
ヘルメット(店400G:落下岩防ぎ)=王冠(クリア必須)
何気に店で売っている店ソードが3番目に強いです
ソードっぽいのが2つあるので仮に「3階宝箱ソード」、「店ソード」としました
「刀」は5階のケットシーの部屋の左隅を爆破すると、壁(背景の方)が壊れて出現します
鏡の盾は中ぐらいの盾より防御力は弱いですが、ラスボスのレーザーを跳ね返せるのでラスボス戦ではこちらの方が良いと思います
ヘルメットと王冠の防御力は同じです。ヘルメットだとラスボス戦の上から降ってくる岩のダメージを防いでくれます。
・キトキト
キトキトはドラゴンスレイヤー持っててもぶつかると勝てないです(STRに依らないっぽい)
頭に爆弾の爆破をぶつけるとダメージを与えられます
倒すと「宝石」が手に入ります
・KRMゲージ(カルマゲージ)
KRMゲージが満タンになってしまうと、一階の入り口の扉が開きません(例えドラゴンスレイヤーを取ってきても閉じ込められる)
「宝石」を取るとKRMが宝石に吸い取られてKRMゲージがリセットされます。代償としてKRMを吸収した黒い宝石からは業の化身としてシャドウが出現します。シャドウは行く先々にワープして道を塞ぎます。シャドウはかなり強いです。
宝石はキトキトを倒すと手に入ります。
・王冠
王冠はラスボス倒した後の最後の扉を開けるために必要になります
レベル6以上でEXPをレベルアップ直前まで貯めると王冠スラ出現かと思っていたのですが、2階以外でEXPを貯めても王冠スラは出現しません。
なので、黒スラを一定数倒すと王冠スラ出現となっていると思われます。レベル6になると黒スラが出現するようになるので、クリアには最低でもレベル6は必要となりそうです。(ラスボス倒すまでならレベル6無くても問題ないです)
http://ece4co.vis.ne.jp/shockwave8/xananeko.html
shockwaveが必要です。
やりこむほどわかってくるゲームでかなり良かったです。
一応攻略をば(11/28修正)
必要な人のみ推奨(自分でいろいろ攻略するほうが楽しいと思いやす)
また、間違ってるところも多くあると思います
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
(はじめに)
敵への攻撃は後ろからだとノーダメージで済みます
スライムは動いてないときは攻撃しても大丈夫です
特に黒スラは攻撃力が高く囲まれやすいので注意
防御力が高くなるとダメージは軽減されます
店で売っている酒はレベル×100G(宿に泊まらない限りは100Gのままなはず)。使っても宿で休めばまた売ってます。
宿はレベル×50Gです
セーブできますが、最初からやった方が楽、かも(酒が安いから)
(攻略)
・まずは2階で白スラとクモを狩ってレベル6までEXP稼ぎ
・100Gで「酒」を買っとく(無くてもクリアは可能)
・レベル6になると2階に黒スラ出現(ダメージ高いので注意)
・黒スラを一定数狩ると「王冠」を被った白スラが現れるので、後ろに回りこんで殺る。王冠入手
・王冠はクリアに必須アイテムです
・3階へ行く。トゲトラップに注意。うんこマンを避けつつはしごで4階へ
・4階のボンバーマンと爆弾避けつつ(爆弾は拾える)階段で5階へ
・巨人を避けつつ右上の宝箱から「無くならない鍵」(扉を何回でも開けられる)入手。後ろから攻撃してタイミングずらせば避けれます
・5回の犬3匹の鍵を開けつつ即4階へ避難(4階に降りたところに爆弾無いことを確認する)
・ちなみに犬の一匹が指輪を持っているそうです(この時点では未確認)
・犬の部屋の宝箱から「またたびの枝」入手(効果不明 攻撃力UP 防御力DOWN?)
・4階に降りてボンバーマン避けつつ奥の3つの扉開くと、ボム子が仲間になり、爆弾無限個に
・4階の他のボンバーマンも攻撃しなくなります。爆弾はついてくる仲間のボム子が置くので置くときに注意
・3階のうんこマン蹴散らしつつ奥の宝箱から「3階宝箱ソード」入手。また、塞がれてる階段を爆弾で破壊して宝箱の部屋へ
・一番左の宝箱は敵が入ってるのでほっとく。「中くらいの盾」入手。右の扉を開けて「長靴」入手(移動速度UP)
・2階まで戻り左奥の階段から一階の巨人の部屋へ。爆弾なり後ろからなり攻撃で倒して扉の奥へ。
・トゲに気をつけつつ奥に爆弾置いて爆破。さらに爆破。何かでてくるのでまた爆破。「斧」(ラスボスに有効?)がでてくるので入手
・ちなみに2階の右奥を爆破すると鍵が手に入ります(違う攻略の仕方のためだと思われる)
・5階へ戻って、犬部屋のはしごから6階へ上って右側のオブジェを爆破。キトキト出現(長い化け物)。6階の右の岩を破壊しつつ暴れまわる(行動パターンがあるので必ず逃げること)
・キトキトは巨人を殺します。まともにやっても勝てないし、倒さなくていいので、必要無ければほっとく
・6階の右側の階段で最上階へ行き、宝箱から「ドクロ」(HP自然回復)を取ってすぐ6階へ逃げる
・6階の左の階段から5階の部屋へ(キトキト注意)。見えない敵(ケットシー)を爆弾なり攻撃なりで倒す。見えないトゲは音を頼りに当たらないようにする。
・かなりダメージをくらうことがあるのでHP減ったら逃げて回復しつつで良い
・ケットシーを倒すと「鏡の盾」(ラスボスのレーザーを反射して攻撃できる)入手。無いとキツイと思う
・HPが完全回復したら最上階へ行ってラスボスの巨大魔樹を倒す。ラスボスは6階に逃げるとHPは完全回復するので一気に倒すしかない
・レーザー反射、爆弾を駆使して倒す。上からの岩や下からの根っこ注意(根っこは一気に持ってかれることが有るので特に注意)
・ラスボスを倒すと最後に目玉を飛ばす。目玉爆発(目玉、爆発に当たってもダメージは受けない)
・奥の扉を開けて(王冠が無いと開かない)、ドラゴンスレイヤー入手
・一階のスタート地点へ戻って(キトキトと黒スラに注意)右奥へ行きクリアー!
(補足)
文中の敵の名前は正式名ではありません(敵にはそれぞれ正式名があります)
別の攻略の仕方ももちろんあると思います
レベルは7〜9で十分クリアできます
・武器防具強さ
ナイフ<3階宝箱ソード<斧<店ソード(店500G)<刀<ドラゴンスレイヤー
小さい盾<鏡の盾(レーザー反射能力有り)<中くらいの盾
ヘルメット(店400G:落下岩防ぎ)=王冠(クリア必須)
何気に店で売っている店ソードが3番目に強いです
ソードっぽいのが2つあるので仮に「3階宝箱ソード」、「店ソード」としました
「刀」は5階のケットシーの部屋の左隅を爆破すると、壁(背景の方)が壊れて出現します
鏡の盾は中ぐらいの盾より防御力は弱いですが、ラスボスのレーザーを跳ね返せるのでラスボス戦ではこちらの方が良いと思います
ヘルメットと王冠の防御力は同じです。ヘルメットだとラスボス戦の上から降ってくる岩のダメージを防いでくれます。
・キトキト
キトキトはドラゴンスレイヤー持っててもぶつかると勝てないです(STRに依らないっぽい)
頭に爆弾の爆破をぶつけるとダメージを与えられます
倒すと「宝石」が手に入ります
・KRMゲージ(カルマゲージ)
KRMゲージが満タンになってしまうと、一階の入り口の扉が開きません(例えドラゴンスレイヤーを取ってきても閉じ込められる)
「宝石」を取るとKRMが宝石に吸い取られてKRMゲージがリセットされます。代償としてKRMを吸収した黒い宝石からは業の化身としてシャドウが出現します。シャドウは行く先々にワープして道を塞ぎます。シャドウはかなり強いです。
宝石はキトキトを倒すと手に入ります。
・王冠
王冠はラスボス倒した後の最後の扉を開けるために必要になります
レベル6以上でEXPをレベルアップ直前まで貯めると王冠スラ出現かと思っていたのですが、2階以外でEXPを貯めても王冠スラは出現しません。
なので、黒スラを一定数倒すと王冠スラ出現となっていると思われます。レベル6になると黒スラが出現するようになるので、クリアには最低でもレベル6は必要となりそうです。(ラスボス倒すまでならレベル6無くても問題ないです)
コメント