ピンクリボン軍「ジャイアンドロックツアーファイナルワンマン」
@渋谷O-WEST へ行く.
会場に入ったら人が少ない.
大丈夫かなと思ったが,始まる頃には詰まってた.
見やすかったが,暴れる(危害は加えません)にはちょっと密着感が足りんかも.
アルバム「ジャイアンドロック」をメインに「テンテコ〜」も混ぜつつといった感じ.
テンテコがすごく好きなのでそっちが流れたときが気分は盛り上がった.
アンコール前ラストでセチガラバラッド.
客席に振り付けした人が居て急遽ステージへ.
テンテコ音頭と言われるPVでの振り付けを教える.
曲も気持ちよくノれる感じで振り付けも良かった.
アンコールは愚痴り男と笑いある生活.
良い曲ですな.
もうちょっと全体が盛り上がっても良かったかなというのが正直なところだった.
自分も含めて,やはりお客さんが盛り上がらないとLIVEパワーはでない.
結構前のイナ戦O-EASTのときもそんな感じだったなと思う.
イナ戦の曲は良かったし,アゲアゲの構成だったが,お客が付いて来なかったので,何か空回りしてる感じがした.
こういう雰囲気はやりにくいだろうなーと思って見てた.
と以前を思い出した.
ちなみに前回の恵比寿リキッドでのイナ戦は会場の雰囲気も良かったのでスゲー楽しかったやね.
@渋谷O-WEST へ行く.
会場に入ったら人が少ない.
大丈夫かなと思ったが,始まる頃には詰まってた.
見やすかったが,暴れる(危害は加えません)にはちょっと密着感が足りんかも.
アルバム「ジャイアンドロック」をメインに「テンテコ〜」も混ぜつつといった感じ.
テンテコがすごく好きなのでそっちが流れたときが気分は盛り上がった.
アンコール前ラストでセチガラバラッド.
客席に振り付けした人が居て急遽ステージへ.
テンテコ音頭と言われるPVでの振り付けを教える.
曲も気持ちよくノれる感じで振り付けも良かった.
アンコールは愚痴り男と笑いある生活.
良い曲ですな.
もうちょっと全体が盛り上がっても良かったかなというのが正直なところだった.
自分も含めて,やはりお客さんが盛り上がらないとLIVEパワーはでない.
結構前のイナ戦O-EASTのときもそんな感じだったなと思う.
イナ戦の曲は良かったし,アゲアゲの構成だったが,お客が付いて来なかったので,何か空回りしてる感じがした.
こういう雰囲気はやりにくいだろうなーと思って見てた.
と以前を思い出した.
ちなみに前回の恵比寿リキッドでのイナ戦は会場の雰囲気も良かったのでスゲー楽しかったやね.
コメント