THEイナズマ戦隊『どうにもこうにも俺MHzツアー』
SHIBUYA-AX
嫁風邪で来れず。
残念。
歩いていってみたいと思うが迷うと怖いので今だ未実施。
近いうちに散歩がてら試しに行ってみよう。
前は空いていた。
楽に見れたのでよかったが。
予習の効果あり。
予想外のワンツーストレートは嬉しかった。
Ban&Anの手袋してる人は少なかったな。
スザンヌを客の名前に変えてサビのみで。
で、バン&アン楽しかったなー。
途中でヒロと丈弥が交代というのがあった。
ボーカルとドラムがチェンジ。
丈弥は普通にドラム叩いてたな。
幸せ空間。
ドカン(己)も聞けたので非常に満足
伊東ミキオ(Key):全公演
!wagero!ホーンズ(カメタニヨシコ・Tp、ヒガシヨーイチロー・Tb、オオグリヒロシ・T.Sax)
ミッキーのピアノがすげー良かったし、ホーン隊もかっこ良かった。
ココはいうのではというところもなかったりしたので、
今回始めてきたお客さんも多かったのかね?
MC
馬の話
燃え尽き症候群か
楽しいときの歌。たーのしーいなー♪
トシヤの準備して、俺らはプロフェッショナルやろというツッコミと、
アンコール後にタケオの靴がフィギュアスケートの靴みたいって言ったのに丈弥に被されてなかったことになっていたw
楽しかった。
汗はほとんどかかず、着替えたポロシャツの方が湿っていた。
来るとき汗かいたからな。
友人とその友人と合流。
懐かしき丈キング。胸毛描いてたね、
丈弥とタケオは良い年のとり方をした、
ヒロとトシヤはあんま変わってない気がする、
高校生が成長し、また次の代の高校生がという話。
地下深き一蘭へ。
最後に友人と行ったきりなので数年ぶりだと思う。
タマゴはトッピングではないという事にラーメンが来てから気付き、急いで食った。
タマゴのお陰か非常に超こってりは美味しく、超かたで半玉追加した。満足。
その後ブルーシールカフェへ行きコーヒーアイスセットを食す。
さとうきびはうまい黒糖。
ちゅらいもは芋味がしっかりしてて美味かった。
クリスピークレームドーナツが今度渋谷にできるそうな。
そんで6店目になるのね。
混雑がなければ食べたい。しかし試食が結果一番美味いという話。
文化祭、高校生に罵倒されるのは良いという話。
メモ
「イノベーションのジレンマ」
P.S.
帰って確認すると今週のマガシン絶望先生が七夕で主語の大きい人という話。
その箇条書きに「我々漫画家は不当な扱いを受けている」というのがありますた。
さらに追加
フライヤー(DIGA)のpillowsさわおさんのインタビューが面白い。
保存しておきたい。
てか20周年になるのか。
SHIBUYA-AX
嫁風邪で来れず。
残念。
歩いていってみたいと思うが迷うと怖いので今だ未実施。
近いうちに散歩がてら試しに行ってみよう。
前は空いていた。
楽に見れたのでよかったが。
予習の効果あり。
予想外のワンツーストレートは嬉しかった。
Ban&Anの手袋してる人は少なかったな。
スザンヌを客の名前に変えてサビのみで。
で、バン&アン楽しかったなー。
途中でヒロと丈弥が交代というのがあった。
ボーカルとドラムがチェンジ。
丈弥は普通にドラム叩いてたな。
幸せ空間。
ドカン(己)も聞けたので非常に満足
伊東ミキオ(Key):全公演
!wagero!ホーンズ(カメタニヨシコ・Tp、ヒガシヨーイチロー・Tb、オオグリヒロシ・T.Sax)
ミッキーのピアノがすげー良かったし、ホーン隊もかっこ良かった。
ココはいうのではというところもなかったりしたので、
今回始めてきたお客さんも多かったのかね?
MC
馬の話
燃え尽き症候群か
楽しいときの歌。たーのしーいなー♪
トシヤの準備して、俺らはプロフェッショナルやろというツッコミと、
アンコール後にタケオの靴がフィギュアスケートの靴みたいって言ったのに丈弥に被されてなかったことになっていたw
楽しかった。
汗はほとんどかかず、着替えたポロシャツの方が湿っていた。
来るとき汗かいたからな。
友人とその友人と合流。
懐かしき丈キング。胸毛描いてたね、
丈弥とタケオは良い年のとり方をした、
ヒロとトシヤはあんま変わってない気がする、
高校生が成長し、また次の代の高校生がという話。
地下深き一蘭へ。
最後に友人と行ったきりなので数年ぶりだと思う。
タマゴはトッピングではないという事にラーメンが来てから気付き、急いで食った。
タマゴのお陰か非常に超こってりは美味しく、超かたで半玉追加した。満足。
その後ブルーシールカフェへ行きコーヒーアイスセットを食す。
さとうきびはうまい黒糖。
ちゅらいもは芋味がしっかりしてて美味かった。
クリスピークレームドーナツが今度渋谷にできるそうな。
そんで6店目になるのね。
混雑がなければ食べたい。しかし試食が結果一番美味いという話。
文化祭、高校生に罵倒されるのは良いという話。
メモ
「イノベーションのジレンマ」
P.S.
帰って確認すると今週のマガシン絶望先生が七夕で主語の大きい人という話。
その箇条書きに「我々漫画家は不当な扱いを受けている」というのがありますた。
さらに追加
フライヤー(DIGA)のpillowsさわおさんのインタビューが面白い。
保存しておきたい。
てか20周年になるのか。
コメント