古いパソコンを捨てたい。
が、まともに捨てるとお金がかかる。

なので、無料引取りないか検索。
あった。
パソコン処分.com
http://www.pasokon-syobun.com/
まんまですね。
今ならヤマト着払いで送るだけでOKとのこと。
たぶんヤマトと大口契約で定額でやってるんかな?
一応電話で質問してみた。
Q.本当に着払いで送るだけで良いのですか?
A.データ消去について信じてもらえれば、ヤマト着払いで送ってくれればOKです。
 引き取り出来ないものにはご注意下さい。
とのこと。
というわけで
スーパーで段ボール数箱もらって梱包して、コンビニから発送した。

---------------------------------------------------------------
データは消してくれるそうだが、
念のためということでこちらでも消しておくことにした。
やってみたかったというのもある。
DESTROY
(CD焼き)http://www.ne.jp/asahi/tomo/hp/anna/paso/DESTROY.htm
(USBから)http://192168111.blog71.fc2.com/blog-entry-17.html
USBからはめんどくさそうだったので、CDに焼いた。
http://memorva.jp/internet/pc/iso_cd_dvd.php
CDマニュピレータを使用した。
160GBのHDDを3回消去(NSA方式)で約3時間。
CPUの性能でも変わるのかな?
1回の消去(データ書き込み)で50~55分
思ったより早かった。
ランダムデータを2回書き込んで、最後は0を書き込むらしい。
放っておくだけだったので思っていた以上に楽だった。

終了。

------------------------------------------------------------------------------------------------

12.10.06
新PCのセットが終わったので再度利用してみた。
新PCの箱をそのまま使ったので梱包は楽。
HDDは外してOKという表記あったので、まだ使えるので外した。
メモリは一応やめておいた。
まあ使う宛もないか。
マウスキーボード、ケーブルは同梱ならOK。
スピーカーはわからなかったが、不燃で出せるということで入れないでおいた。



コメント