SPECIAL OTHERS "G.M.C 2011(Global Music Center 2011)"
@ZEPP TOKYO
対バンはストレイテナー。
ストレイテナーですら「やりがいがある」と言う程のアウェー感。
アゲる曲やっても反応はそこまでではないし、やりづらそうだった。
俺演奏する側だったら心が折れそう。
しかしこの状況でも喰うバンドは客を喰うので頑張って下さい(上から目線w)
ドラムすげえと思う曲があった。
テナーを初めて見たのはまだ2人(ホリエ、ナカヤマ)の時。
一緒に行った友人が「ベースの音が聞こえる」と言うほどのものだった。
しかしその後は、ほとんど聞くことなく過ごし、
いつのまにかノッチと~の報道があったり。
リニアは試聴で聞いてかっこよいと思った。
ときたが、改めて聞いてみて
「ああ、俺がストレイテナーに求めるものはないんだな」
と思った。
これは批判ではなく、単純にそう思った。
聞き続けるバンドには何か自分にひっかかるものがある。
メロディーだったり、歌詞だったり。ボーカルの声だったり。
その絶妙な組合せだったり。
未だにちゃんと説明できないグルーブ感だったり。
自分にひっかからなかっただけのこと。
最後はセリザワのリクエストで古い曲
(聞いたことあったので2人時代のか?)
この時のほうが好みだった。
でスペアザ。
終始ニヤニヤした。
魔曲PBはなかった。
魔曲を求めてしまう自分がいる。
アンコールでコラボファイナルですよと。
だけどオオキ君来れませんすいません。
ホリエ君が1人で始まって誰かハモろうよ、やっぱりオオキ君じゃないと~
でオオキ登場。
名古屋では対バンがACIDMANだったので逆バージョンの寸劇やったそうな。
あの国まで
途中ホリエテナー歌詞間違えた? やっちまった感じで笑ってた。
2人ともええ声。
オオキの方が声量ある。もしくはマイクの調整かもだけど。
掛け合いの時の差が相当あった。
堪能した。
で、ファイナルですよと、
もう1人でまさかと思う。
キヨサク(空っぽはスルメだ)でもいいが、ゴッチは微妙か(曲が)
でもひょっとして…
せーのって感じでイントロ
Sailin’!!
Kj出てキター!
久しぶりに興奮して絶叫した。
今回のコラボで一番好きな曲で今までもフェスで演ったことあるらしいし
Kjだしでまさかが目の前に。
もう叫びまくった。最高すぎる。
最後は出演者全員で礼。
良い終わりだ。
「Kj小さいけど、歌ってる時は大きいわ」という会話が聞こえて、
ほんとその通りだと思う。
歌ってるときは全然小さいと思わないんよね。
PVでスペアザ面子と並んでも一番小さいの見て驚いた。
でかく見えるのはオーラだわ。
チケットを譲ってくれた後輩にマジぱねえ感謝した。
いや本当にありがとうございました!
・SPECIAL OTHERS セトリ転載
1. Mellotron
2. Night Paradise
3. Good Morning
4. CP
5. Wait For The Sun
6. AIMS
7. BEN
En1. あの国まで w/オオキノブオ(ACIDMAN),ホリエアツシ(ストレイテナー)
En2. Sailin’ w/Kj (Dragon Ash)
@ZEPP TOKYO
対バンはストレイテナー。
ストレイテナーですら「やりがいがある」と言う程のアウェー感。
アゲる曲やっても反応はそこまでではないし、やりづらそうだった。
俺演奏する側だったら心が折れそう。
しかしこの状況でも喰うバンドは客を喰うので頑張って下さい(上から目線w)
ドラムすげえと思う曲があった。
テナーを初めて見たのはまだ2人(ホリエ、ナカヤマ)の時。
一緒に行った友人が「ベースの音が聞こえる」と言うほどのものだった。
しかしその後は、ほとんど聞くことなく過ごし、
いつのまにかノッチと~の報道があったり。
リニアは試聴で聞いてかっこよいと思った。
ときたが、改めて聞いてみて
「ああ、俺がストレイテナーに求めるものはないんだな」
と思った。
これは批判ではなく、単純にそう思った。
聞き続けるバンドには何か自分にひっかかるものがある。
メロディーだったり、歌詞だったり。ボーカルの声だったり。
その絶妙な組合せだったり。
未だにちゃんと説明できないグルーブ感だったり。
自分にひっかからなかっただけのこと。
最後はセリザワのリクエストで古い曲
(聞いたことあったので2人時代のか?)
この時のほうが好みだった。
でスペアザ。
終始ニヤニヤした。
魔曲PBはなかった。
魔曲を求めてしまう自分がいる。
アンコールでコラボファイナルですよと。
だけどオオキ君来れませんすいません。
ホリエ君が1人で始まって誰かハモろうよ、やっぱりオオキ君じゃないと~
でオオキ登場。
名古屋では対バンがACIDMANだったので逆バージョンの寸劇やったそうな。
あの国まで
途中ホリエテナー歌詞間違えた? やっちまった感じで笑ってた。
2人ともええ声。
オオキの方が声量ある。もしくはマイクの調整かもだけど。
掛け合いの時の差が相当あった。
堪能した。
で、ファイナルですよと、
もう1人でまさかと思う。
キヨサク(空っぽはスルメだ)でもいいが、ゴッチは微妙か(曲が)
でもひょっとして…
せーのって感じでイントロ
Sailin’!!
Kj出てキター!
久しぶりに興奮して絶叫した。
今回のコラボで一番好きな曲で今までもフェスで演ったことあるらしいし
Kjだしでまさかが目の前に。
もう叫びまくった。最高すぎる。
最後は出演者全員で礼。
良い終わりだ。
「Kj小さいけど、歌ってる時は大きいわ」という会話が聞こえて、
ほんとその通りだと思う。
歌ってるときは全然小さいと思わないんよね。
PVでスペアザ面子と並んでも一番小さいの見て驚いた。
でかく見えるのはオーラだわ。
チケットを譲ってくれた後輩にマジぱねえ感謝した。
いや本当にありがとうございました!
・SPECIAL OTHERS セトリ転載
1. Mellotron
2. Night Paradise
3. Good Morning
4. CP
5. Wait For The Sun
6. AIMS
7. BEN
En1. あの国まで w/オオキノブオ(ACIDMAN),ホリエアツシ(ストレイテナー)
En2. Sailin’ w/Kj (Dragon Ash)
コメント