考えてみるとこう、趣味です!と言えるものがない。
読書は活字もマンガも好きだ。
けどまあ1年で何百冊読むでもないし、そこまで活字も読んでるわけじゃない。
音楽もそれなりに聞いている。ジャンルはそんな広くないけど。
最近(年単位で)はライブにも行ってない。
本当にライジングサンが最初で最後のフェスになってまった。
アプリゲーはハマってしまうけど、
作業と最終的には自己満足の世界と結局は課金だったりと、
先が見えるとそこで終了。
例:パズドラ→エレストが最近終了した。
------転換
体を動かすのは嫌いじゃないので運動もありなはず。
こういうタイプが筋トレにハマるのかもしれないと思った。
今やってみたいのは
・ボルダリング
まずは室内のをやってみたいなーと思う。
意外と近くにもスタジオ的なものはある。
初期費用、揃えるものも室内なら高くない。
・水泳
全身鍛えるのには水泳が一番。
プールまでいかねば。
(・バイク)
乗れやいいかげん。とも思う。
原付からでも。。。。
でも優先度は低いな。
・ロードバイク
なんちゃってを復活するか。
オーバーホール出さないとかな?→めんどくさくなるやーつ。
まずはやってみるとこからだす。
読書は活字もマンガも好きだ。
けどまあ1年で何百冊読むでもないし、そこまで活字も読んでるわけじゃない。
音楽もそれなりに聞いている。ジャンルはそんな広くないけど。
最近(年単位で)はライブにも行ってない。
本当にライジングサンが最初で最後のフェスになってまった。
アプリゲーはハマってしまうけど、
作業と最終的には自己満足の世界と結局は課金だったりと、
先が見えるとそこで終了。
例:パズドラ→エレストが最近終了した。
------転換
体を動かすのは嫌いじゃないので運動もありなはず。
こういうタイプが筋トレにハマるのかもしれないと思った。
今やってみたいのは
・ボルダリング
まずは室内のをやってみたいなーと思う。
意外と近くにもスタジオ的なものはある。
初期費用、揃えるものも室内なら高くない。
・水泳
全身鍛えるのには水泳が一番。
プールまでいかねば。
(・バイク)
乗れやいいかげん。とも思う。
原付からでも。。。。
でも優先度は低いな。
・ロードバイク
なんちゃってを復活するか。
オーバーホール出さないとかな?→めんどくさくなるやーつ。
まずはやってみるとこからだす。
コメント