大腸内視鏡検査

2019年9月14日 健康
下痢が1週間続いて治らないので、病院へ行った。
先生「早くて明日大腸内視鏡の空きありますよ?」
ということで急遽やることにした。

朝8時からムーベン(下剤)を薄めて2L飲まなければならないと言われたが、クソまずい。
1L手前で、もう口に含むとえずく。
残り少しを再度薄めると量が増えるだけなのでやめとけ。
冷たい方が多少飲みやすいか?
次やる時にこれ思い出して嫌になるやつや。
 
飲みたくなくなっていやいや唸っていたら
「排便でカスが出る程度になったら飲まなくて大丈夫」と経験者奥さんの言葉により、もう飲むのをやめた。
まだムーベンはマシな部類で、ひどいのはほんとに洗剤レベルとか。マジかよ…。
10時に電話あり、排便に固形はもうないと言うと、もう飲まなくて良いのでムーベン持って11時に病院着てくださいとのこと。
病院到着して便チェックはOKだった。
ムーベン解放で心底ほっとする。次の時は便の様子を見て気持ち悪くならない程度に飲もう。

午前の診療終わるまで約1時間個室スペースで待機。
検査着に着替えて処置室へ。
点滴さして、検査体勢作ったら眠くなる薬入れます~~で数分後に記憶はない。
検査自体は鎮静剤入れた後は、終わり際まで眠って終了。
辛さはまったくなかった。

結果は数か所荒れている。細菌性の腸炎との見立て。
一応荒れた場所の細胞検査と便の検査は実施。
その他の疾患ポリープ、糜爛、ガンはなかったので安心した。

----------------------------------------------------------------
小ネタ
・下痢の時に肛門が痛くなるのは便が頻繁に出る刺激ではなく、
水便は強いアルカリ性の為肛門の粘膜がやられてしまうため。
対策はないが、毎回拭き取った後にビオレの乳液を塗って保護したら多少はマシになったような気がする。

・ミヤBMはミヤリサンと同じ。宮入菌。

コメント